iOS

iOS 17.4でIDFA取得が正しく行われないバグが見つかる。オプトイン率は約20%低下する見込み。

2024.04.18編集部
iOS 17.4でIDFA取得が正しく行われないバグが見つかる。オプトイン率は約20%低下する見込み。

Appleの最新iOSバージョン17.4.0および17.4.1に関して、アプリ内での広告配信に重大な影響を及ぼすバグが確認されています。

この問題はAppleの「App Tracking Transparency(ATT)」に関するもので、いわゆる「IDFA取得オプトイン」が正しく行われないというものです。

Appleはこのバグを認識し、4月4日にリリースされたiOS 17.5ベータ版に修正を含めているとのことで、このバージョンのリリースは4月下旬から5月上旬に予定されている模様です。

このバグでは、一部のデバイスにおいてIDFA取得オプトインのポップアップで「許可」を選択しても、システムが「拒否」ステータスを返すケースがあるとのことです。このバグによってオプトイン率は約20%ほど低下すると見積もられています。

出典: iOS 17.4 Bug May Lead to Decreased ATT Opt-In Rates

iOS

最新のニュース

Latest News

  • note、音声から原稿自動生成・炎上リスク検知のAI執筆サポート強化版を発表
    AI2025.08.01
    note、音声から原稿自動生成・炎上リスク検知のAI執筆サポート強化版を発表
  • Google、自然言語でミニアプリ開発可能なAIツール「Opal」発表
    AI2025.08.01
    Google、自然言語でミニアプリ開発可能なAIツール「Opal」発表
  • Figma IPO価格33ドルに設定、NYSE上場へ
    Figma2025.08.01
    Figma IPO価格33ドルに設定、NYSE上場へ
  • Google:検索結果を整理するWeb Guide機能を実験導入、AI活用でテーマ別分類を実現
    AI2025.07.29
    Google:検索結果を整理するWeb Guide機能を実験導入、AI活用でテーマ別分類を実現

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。