東京・豊洲のチームラボプラネッツ TOKYO DMMで、新たな光の作品《生命は結晶化した儚い光》が公開されました。複数の既存の光の作品群も一部リニューアルされ、チームラボプラネッツでの体験が更に拡張したとのことです。新作《生命は結晶化した儚い光》は、来場者が水に入り体験する空間に設置されており、無数の光の塊が空中に浮遊しています。この光の塊が特徴的なのは、一つひとつが複数の色で構成された固体のように明確に分かれていることです。
また、他の光の作品群もリニ ューアルが施され、より没入体験が楽しめるようになりました。来場者が光の彫刻を創ることが可能な作品《The Infinite Crystal Universe》では、新たに5種類の光の彫刻を作ることができるようになったとのこと。
チームラボプラネッツは、当初2023年末までの開催予定であったものの、好評を受けて2027年末まで延長することになったとのことです。進化していくチームラボプラネッツ、一度足を運んだことがある人もぜひもう一度訪れてみてはいかがでしょうか?
出典: チームラボプラネッツ(東京・豊洲)に、光の作品《生命は結晶化した儚い光》が新たに登場。複数の作品群もリニューアルを経て、より没入的に。