Adobe

Adobe Fireflyが新機能「構成参照」を発表!参照画像のレイアウトに沿った画像生成が可能に

2024.03.29編集部
Adobe Fireflyが新機能「構成参照」を発表!参照画像のレイアウトに沿った画像生成が可能に

Adobeによる生成AIツール「Adobe Firefly」が新機能「構成参照」を公開しました。この機能では、既存の画像を参照として使うことで、同じレイアウトの画像を簡単に生成できます。これにより、プロンプトを使って構成を指示するよりも手軽にイメージ通りの画像を生成することができるようになります。

41087-407-1f53e2dc57f22cc7c24273c99b7790a4-1148x722

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000041087.html

また、「構成参照」機能は「スタイル参照」機能と組み合わせることもでき、これにより参照画像にスタイルと構成を統一しながら新たな画像を生成することができます。

「構成参照」機能の利用シーンとしてAdobeは、部屋の再デザインや子どもの絵を写実的に再現すること、モノクロ画像やスケッチをカラーに変換することなどを提案しています。

Adobeは、Fireflyが生成する全ての画像にコンテンツクレデンシャルを自動的につけるとともに、コンテンツ認証イニシアチブ(CAI)を立ち上げています。これにより、コンテンツの起源を追跡するツールを無料で提供し、デジタルエコシステムの透明性を高める取り組みも進めているようです。

出典: Adobe Fireflyの新機能「構成参照」を発表

Adobe

最新のニュース

Latest News

  • note、音声から原稿自動生成・炎上リスク検知のAI執筆サポート強化版を発表
    AI2025.08.01
    note、音声から原稿自動生成・炎上リスク検知のAI執筆サポート強化版を発表
  • Google、自然言語でミニアプリ開発可能なAIツール「Opal」発表
    AI2025.08.01
    Google、自然言語でミニアプリ開発可能なAIツール「Opal」発表
  • Figma IPO価格33ドルに設定、NYSE上場へ
    Figma2025.08.01
    Figma IPO価格33ドルに設定、NYSE上場へ
  • Google:検索結果を整理するWeb Guide機能を実験導入、AI活用でテーマ別分類を実現
    AI2025.07.29
    Google:検索結果を整理するWeb Guide機能を実験導入、AI活用でテーマ別分類を実現

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。