freee

freeeがアクセシビリティのノウハウ満載のデザインシステム「vibes」を公開

2023.12.20編集部
freeeがアクセシビリティのノウハウ満載のデザインシステム「vibes」を公開

freee株式会社がアクセシビリティを含むフロントエンド開発のノウハウが集約されたデザインシステム「vibes」を公開しました。

freeeは、デザインシステムを公開することで、社会全体としてアクセシビリティ向上の取り組みが広がることを目指しているとのことです。「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションとして掲げるfreeeにとって、スモールビジネスに関わるあらゆる人にとってアクセスしやすいプロダクトを作ることは必要不可欠とのこと。

freeeでは、これまでにもアクセシビリティ・ガイドラインや新入社員研修資料等を公開しており、今回の「vibes」の公開により、その取り組みが一層推進されることが期待されます。

出典: freee、デザインシステム「vibes」を公開 アクセシビリティをはじめとするフロントエンド開発のノウハウが満載 | プレスリリース | freee株式会社

freee

最新のニュース

Latest News

  • FigmaのDev Mode MCPサーバーがアップデート:AIエージェントとの連携を強化
    Figma2025.07.08
    FigmaのDev Mode MCPサーバーがアップデート:AIエージェントとの連携を強化
  • Figma、IPO申請書類を公開:NYSE上場へ向けた具体的な動き
    Figma2025.07.02
    Figma、IPO申請書類を公開:NYSE上場へ向けた具体的な動き
  • モリサワ、大規模組織向けフォントサブスクリプションを提供開始
    フォント2025.06.30
    モリサワ、大規模組織向けフォントサブスクリプションを提供開始
  • Figma:ライブラリをFigma Makeにインポート可能に!ベクター編集機能も強化
    Figma2025.06.30
    Figma:ライブラリをFigma Makeにインポート可能に!ベクター編集機能も強化

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。