YouTube

YouTube Shorts Google Lens検索機能追加

2025.06.06編集部
YouTube Shorts Google Lens検索機能追加

YouTubeがShorts動画にGoogle Lens検索機能を新たに追加すると発表した。この新機能により、ユーザーは動画内に映るオブジェクトや場所を瞬時に検索できるようになる。

機能の使用方法は直感的だ。YouTube Shortsを視聴中に画面をタップして動画を一時停止し、上部メニューの「Lens」ボタンを押す。その後、画面上の検索したい領域を円で囲むか、オブジェクトをクリックするだけで検索が実行される。検索結果は動画の上に直接表示され、結果を選択することで「視聴していたコンテンツに素早く戻る」ことができる。

注目すべきは、Googleが生体認証による顔認識は使用しないと明言している点だ。ただし、「著名な公人」については情報を提供する機能は搭載される。これによりプライバシーへの配慮を保ちながら、有用な情報検索機能を実現している。

この機能はiOSとAndroid向けのYouTubeアプリで利用可能となる。ただし、ベータテスト期間中はYouTube Shoppingパートナーリンクを含む動画や有料製品プロモーションを含むShortsでは利用できない制限がある。新機能により、YouTube Shortsの視聴体験がより対話的で情報豊富なものに進化することが期待される。

出典: YouTube adds Lens search to Shorts

YouTube
AI

最新のニュース

Latest News

  • note、音声から原稿自動生成・炎上リスク検知のAI執筆サポート強化版を発表
    AI2025.08.01
    note、音声から原稿自動生成・炎上リスク検知のAI執筆サポート強化版を発表
  • Google、自然言語でミニアプリ開発可能なAIツール「Opal」発表
    AI2025.08.01
    Google、自然言語でミニアプリ開発可能なAIツール「Opal」発表
  • Figma IPO価格33ドルに設定、NYSE上場へ
    Figma2025.08.01
    Figma IPO価格33ドルに設定、NYSE上場へ
  • Google:検索結果を整理するWeb Guide機能を実験導入、AI活用でテーマ別分類を実現
    AI2025.07.29
    Google:検索結果を整理するWeb Guide機能を実験導入、AI活用でテーマ別分類を実現

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。