#Adobe
「Adobe」に関連する記事一覧
- News・2023.08.29Adobe Expressとnoteが連携し、記事の見出し画像生成機能を提供予定アドビ株式会社とnote株式会社は、デザインツール「Adobe Express」と記事投稿プラットフォーム「note」の連携計画を発表しました。この連携では、noteにプロンプトを入力するだけで見出し画像を生成可能なツールを搭載する予定とのことです。これにより、noteのユーザーは記事の見出しに使用する画像を簡単に作成できるようになる見込みです。Adobe Expressに搭載される画像生成AIは「Adobe Firefly」(ベータ版)を活用しており、テキスト入力により記事のトピックに合った画
- News・2023.08.17アドビがAdobe Fireflyを組み込んだ最新版Adobe Expressをリリースアドビ株式会社は、Adobe Firefly(ベータ版)を搭載した最新バージョンのAdobe Expressの一般提供を開始したことを発表しました。今回のアップデートで、生成AIによるコンテンツ制作がサポートされ、プロンプト入力による画像生成や動画の背景削除といった機能が利用できるようになるとのことです。Adobe Express担当のシニア バイス プレジデントのゴビンド バラクリシュナン氏は今回のアップデート公開に際し、以下のように述べています。画期的な新機能と生成AIをAdobe Expr
- News・2023.07.13アドビがAdobe Fireflyの入力対応言語を日本語を含む100言語以上に拡大アドビ株式会社は、Web版「Adobe Firefly」のテキストプロンプト入力で対応する言語を100以上に拡大すると発表しました。これでユーザーは、より幅広い言語でAdobe Fireflyを利用できるようになります。また、ユーザーインターフェイスの対応言語も20言語以上に拡大する予定です。現在提供が開始されているのは日本語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ブラジルポルトガル語、ポルトガル語です。この取り組みはまだ開発段階で、アドビはユーザーからのフィードバックをもとに改良を重ね、開発スピー
- News・2023.06.30AdobeがTwitter上で「#Photoshop生成AIチャレンジ」キャンペーンを開催アドビ株式会社が、6月29日からTwitter上で応募可能な「#Photoshop生成AIチャレンジ」キャンペーンを始めると発表しました。「生成塗りつぶし」というAdobe Photoshopのベータ版機能を使った作品をTwitter上に投稿するもので、期間中にインフルエンサーからリツイートされた参加者には特典も!キャンペーンは、6月29日から8月9日まで行われ、参加するには「生成塗りつぶし」機能を使った作品をタグ「#Photoshop生成AIチャレンジ」と共にTwitterに投稿するだけ。ただ
- News・2023.06.14Adobe IllustratorがAdobe Fireflyを搭載!プロンプトから瞬時にさまざまな配色を試せるようにアドビ株式会社は13日、Adobe IllustratorにジェネレーティブAI機能「Adobe Firefly」を搭載したことを発表しました。Adobe Fireflyの「Generative Recolor」機能を初めてAdobe Illustratorに搭載することで、デザイナーが簡単なプロンプトを入力するだけで、瞬時にさまざまな色のバリエーションを検討できるようになります。これにより、スキルレベルを問わず、すべてのクリエイターに副操縦士としての「Adobe Firefly」を提供し、クリ
- News・2023.05.29Adobeがシン・デジタル時代のリーダー向けオンラインイベントを6月8日に開催アドビ株式会社は6月8日(木)に、次世代のビジネスリーダーを対象とした無料オンラインイベント「Co-creation Forum 2023~シン・デジタル時代の3つのキーワード~」を開催すると発表しました。デジタル時代・DX(デジタルトランスフォーメーション)がビジネスシーンにも浸透し、日々の業務においても、コミュニケーションが多様化し、ビジネスそのもののスピードアップが求められています。本イベントでは、シン・デジタル時代においてリーダーが持つべき3つ の視点「デジタルエコノミー」「デジタルトラス
- News・2023.08.14アドビ、Adobe Creative Cloudにジ ェネレーティブAI「Adobe Firefly」を搭載アドビ株式会社は、Adobe Photoshopにクリエイティブな副操縦士(コパイロット)としてジェネレーティブAI「Adobe Firefly」を搭載すると発表しました。これにより、Adobe Photoshopに「ジェネレーティブ塗りつぶし」機能が追加され、画像の拡張やオブジェクトの追加・削除が可能になります。同機能は、クリエイティブとデザインワークフローにおけるアドビ初のクリエイティブな副操縦士であり、ユーザーにアイデア、探求、制作スピードを加速させることができます。この機能は、Adobe
- News・2023.05.19アドビ、Adobe Sensei AIでPDFのアクセシビリティを拡大アドビは、Adobe Sensei AIを利用した新しい「Adobe PDF Accessibility Auto-Tag API」を発表しました。これにより、デジタル文書のアクセシビリティ向上プロセスを自動化できるようになります。世界には約3兆のPDF文書が流通しており、その多くがコンプライアンスを強化し、より良い体験を提供しながら、時間とコストの削減を実現することが求められています。アドビの新しいAPIは、PDFコンテンツの変換プロセスを簡素化し、高速化することで、企業が法令順守を向上し、よ
- News・2023.04.26ULTRA JAPAN 2023×アドビ、クリエイティブコンテストを開催アドビ株式会社は、9月16日と17日に開催される都市型ダンスミュージックフェスティバル「ULTRA JAPAN 2023」とのコラボレーションを記念し、イベント当日の公式グッズデザインやステージのVJ映像を制作する3回にわたるクリエイティブコンテストを開催することを発表しました。第一弾は、4月26日から6月4日までの期間で、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe Substance 3D Stagerを使用したULTRA JAPANオフィシャルキャップのデ
- News・2023.08.14Adobeが新たなジェネレーティブAI『Adobe Firefly』を発表。プライベートベータ版ユーザーの募集を開始!Adobeは21日、画像生成とテキストエフェクトを中心としたジェネレーティブAIである『Adobe Firefly』を発表しました。同時にAdobeはプライベートベータ版を公開しており、ユーザーはAdobe Stockの画像やパブリックドメインのコンテンツをもとに作られた初代のAIモデルを使って、プロンプトからの画像生成やテキストエフェクトを試すことができます。今回発表されたAIモデルは、将来的にAdobe Express、Adobe Experience Manager、Adobe Photo
- News・2023.08.14『Adobe XD』がAdobeの製品一覧から消失、Figma買収完了に向けての動きか?25日、Adobeの製品一覧からAdobe XDが消失したことが話題になっています。Adobe XDは現在、Creative Cloudを契約中のユーザーは新規でインストールすることができるものの、単体での販売は終了している模様。ITmedia NEWSによると、Adobeからは以下の回答があったとのことで、今後はXDへの大きなアップデートはなさそうな様子です。Adobeは、2022年9月にFigmaの買収合意を発表しているため、XDとの棲み分けに注目が集まっていましたが、XDへの投資を削減しF