Figma

Figmaの小さくても大きなアップデート第5週目はカラーピッカー関連をはじめとした改善を配信

2023.10.06編集部
Figmaの小さくても大きなアップデート第5週目はカラーピッカー関連をはじめとした改善を配信

Figmaが9月から毎週木曜日にリリースすると発表している「小さくても大きなアップデート」の第五弾が公開されました。今回のアップデートはカラーピッカー関連の改善をはじめとした以下の4つです。

  1. ブレンドモードにPlus DarkerとPlus Lighterが追加

  2. カラーピッカーの数値をマウスドラッグで変更できるように

  3. 透過度情報付きの8桁Hexカラーコードに対応

  4. テキストが文字ごとに分けてアウトライン化されるように

ブレンドモードに「Plus Darker」と「Plus Lighter」が追加

Plus DarkerとPlus LighterはSketchに実装されているブレンドモードで、下のレイヤーのピクセルのカラーチャネルの値に、上のレイヤーのカラーチャネルの値を加算するものです。Photoshopでは「焼き込みリニア」「覆い焼きリニア」の名称で実装されているものです。

カラーピッカーの数値をマウスドラッグで変更できるように

HSBのそれぞれの数値など、カラーピッカーの値を左右のマウスドラッグ操作で変更できるようになりました。

透過度情報付きの8桁Hexカラーコードに対応

#E9952CCCなど、末尾に透過度情報のついたHexカラーコードをそのままカラーピッカーの値にペーストできるようになりました。

テキストが文字ごとに分けてアウトライン化されるように

テキストのアウトライン化を行った際に、それぞれの文字単位で分けてアウトライン化されるようになりました。

Figma

最新のニュース

Latest News

  • Google:Phone appをMaterial 3デザインで全面刷新、9月に全ユーザーに展開予定
    Google2025.06.26
    Google:Phone appをMaterial 3デザインで全面刷新、9月に全ユーザーに展開予定
  • Figma:コードレイヤー機能でインタラクティブデザインを強化
    Figma2025.06.26
    Figma:コードレイヤー機能でインタラクティブデザインを強化
  • Adobe、iPhone向けプロ写真撮影アプリ「Project Indigo」をリリース
    Adobe2025.06.26
    Adobe、iPhone向けプロ写真撮影アプリ「Project Indigo」をリリース
  • Adobe Fonts:百千鳥と源ノ角ゴシックの機能向上、新欧文フォントChidoriをリリース
    Adobe2025.06.20
    Adobe Fonts:百千鳥と源ノ角ゴシックの機能向上、新欧文フォントChidoriをリリース

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。