プロダクトリリース

ユニーリサーチ、ユーザーインタビューのための新たなビデオツール『ユニービデオ通話』を開始

ユニーリサーチ、ユーザーインタビューのための新たなビデオツール『ユニービデオ通話』を開始

株式会社プロダクトフォースが、ユーザーインタビューを効率的に行うための新しいビデオ通話ツール『ユニービデオ通話』をリリースした。プロダクトフォースは「ユーザー中心のプロダクトづくりを、当たり前に」をミッションに掲げ、ユーザーリサーチプラットフォーム「ユニーリサーチ」を運営している。導入企業数は2,500社を超え、累計50,000件以上の調査実績を誇る。

この度の新サービス『ユニービデオ通話』は、インタビューURLの発行、自動録画機能、観覧者用のバックルーム機能に対応している。これにより、企業はスムーズにインタビューを行い、リアルタイムでチーム内での意見交換が可能に。特に大企業からの要望を受け、インタビューの録画データをユニーリサーチのサーバーに格納する機能も備えられている。録画データは1年間視聴が可能で、データ管理の負担を軽減する。

今後は、録画データの文字起こしや要約機能を追加する計画であるとのこと。プロダクトフォースは引き続き、誰もが簡単にリサーチを行えるような環境を提供し続けるという目標を掲げ、製品の改善を進める方針。ユニーリサーチは、余分なコストを削減しつつスピーディーなリサーチを可能にする、日本国内最大級のリサーチサービスとして注目される。

ユーザーインタビューの新しい形を提案する『ユニービデオ通話』は、リサーチの効率化とユーザビリティ向上を両立したサービスと言える。プロダクトフォースの今後の動向にも注目が集まる。

出典: ユニーリサーチ、インタビューの自動録画やバックルーム機能に対応した『ユニービデオ通話』をリリース

プロダクトリリース
ユーザーインタビュー

最新のニュース

Latest News

  • iOS 26 Beta 3:AppleがLiquid Glassの透明度を変更
    iOS 26 Beta 3:AppleがLiquid Glassの透明度を変更
  • FigmaのDev Mode MCPサーバーがアップデート:AIエージェントとの連携を強化
    Figma2025.07.08
    FigmaのDev Mode MCPサーバーがアップデート:AIエージェントとの連携を強化
  • Figma、IPO申請書類を公開:NYSE上場へ向けた具体的な動き
    Figma2025.07.02
    Figma、IPO申請書類を公開:NYSE上場へ向けた具体的な動き
  • モリサワ、大規模組織向けフォントサブスクリプションを提供開始
    フォント2025.06.30
    モリサワ、大規模組織向けフォントサブスクリプションを提供開始

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。