Apple

どんなアプリがあるか見てみたい?Web版の『App Store for Apple Vision Pro』が登場

2024.03.17編集部
どんなアプリがあるか見てみたい?Web版の『App Store for Apple Vision Pro』が登場

AppleがWeb版のApple Vision Pro向けApp Storeを公開しました。

先月アメリカでの販売が開始されたApple Vision Pro。現在日本では発売日も発表されていない状態ですが、この新たなプラットフォームでどのようなアプリを使うことができるのか、Web版の『App Store for Apple Vision Pro』で確認することができるようになります。

https://apps.apple.com/us/app/450527929?platform=vision

https://apps.apple.com/us/app/450527929?platform=vision

アプリのApple Vision Pro用スクリーンショットをみると、この新たなデバイスでどのような体験ができるのか具体的イメージが湧きますね。

例えばDJアプリでお馴染みの『djay』、Apple Vision Proでは目の前にリアルなDJコントローラーが出現し、手の動きで操作することができる模様。空中に並ぶレコードから曲を選択するインターフェイスも確認できます。

672x378mv

https://apps.apple.com/us/app/450527929?platform=vision

960x540mv

https://apps.apple.com/us/app/450527929?platform=vision

他にもテーブルゲームゴルフゲームなど、App Storeで提供されているApple Vision Pro用アプリをWebサイトから閲覧することができるようになっているので、Apple Vision Proが提供する体験に興味がある方は確認してみてはいかがでしょうか?

カバー画像クレジット: yalcinsonat - stock.adobe.com

出典: Apple gives users a new way to browse Vision Pro’s App Store

Apple

最新のニュース

Latest News

  • Figma、IPO申請書類を公開:NYSE上場へ向けた具体的な動き
    Figma2025.07.02
    Figma、IPO申請書類を公開:NYSE上場へ向けた具体的な動き
  • モリサワ、大規模組織向けフォントサブスクリプションを提供開始
    フォント2025.06.30
    モリサワ、大規模組織向けフォントサブスクリプションを提供開始
  • Figma:ライブラリをFigma Makeにインポート可能に!ベクター編集機能も強化
    Figma2025.06.30
    Figma:ライブラリをFigma Makeにインポート可能に!ベクター編集機能も強化
  • ウォンテッドリー、人材採用イベント「FUZE2025」開催決定
    イベント2025.06.30
    ウォンテッドリー、人材採用イベント「FUZE2025」開催決定

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。