
ヒューリスティック分析とは?UXのプロの知見に基づいて行う分析手法

ヒューリスティック分析とは、経験則(ヒューリスティック)を基にしてUX/UI上の問題を発見するユーザビリティ評価手法の一つです。代表的な評価手法であるユーザーテストのように被験者(ユーザー)を必要とせず、「UXのプロである専門家が自身の知見や経験則を基にして主観的に行う分析」になります。
被験者(ユーザー)を必要としないため、より短い時間・労力でウェブサイト・アプリの評価をすることができ、調査の設計によっては、競合との比較を含めて相対的な分析をすることも可能です。ヒューリスティック分析による評価は、分析者の経験値や主観に影響を受ける点に注意が必要ですが、アクセス解析などの数値には表れにくいユーザービリティ面での課題をチェックすることができます。また、初期のプロトタイプでも評価が行えるため、サイト やアプリのUX/UI開発の多くの場面でユーザビリティ改善のために活用されている手法となります。
関連記事
ヒューリスティック分析の3つのメリット
