#Android
「Android」に関連する記事一覧
- News・2025.06.13Wear OSウォッチフェイス開発、2026年に完全新フォーマット移行へWear OS向けウォッチフェイス開発に大きな転換点が訪れる。Googleは2026年1月14日以降、従来のAndroidXやWearable Support Library(WSL)を用いたウォッチフェイスのGoogle Playでの新規インストールや更新、課金を停止する方針を発表した。これにより、開発者はWatch Face Format(WFF)への移行が必須となる。 Watch Face Formatは2023年のGoogle I/Oで導入されたXMLベースの宣言的フ
- News・2024.12.10新しいPixelのアップデートでPixelの機能がさらに拡充Googleは2024年12月のPixel Dropを通じて、Pixelシリーズに多数の新機能を追加する。このアップデートにより、Pixelスマートフォンやタブレットがよりインテリジェントに進化し、多くのアプリケーションでの利用が可能となる。特に「Gemini」機能は、ユーザーの嗜好を記憶することで、よりパーソナライズされたレスポンスを提供。スマートホームデバイスやSpotifyの操作、Google Mapsからの情報取得が可能になるとのこと。 新しいCall Screen機
- News・2024.11.19Google Play ベスト オブ 2024発表! 今年の受賞作品を紹介Google Playは2024年に日本で人気を集めたコンテンツを発表した。革新的なアプリやアップデートが数々登場した1年で、日々の生活に溶け込み、デジタルと現実の生活をスムーズに融合させるアプリが注目されている。ベストアプリ、ベストゲームの他、各部門の大賞が紹介された。 ベストアプリには小学館の「マンガワン」が選ばれた。株式会社小学館マンガワン編集部編集長 豆野文俊氏のコメントによると、「マンガを読んで、好奇心がわく、価値観が変わる、胸が熱くなる。そんな面白さを毎 日0時に届
- News・2024.10.21Android 15ではセキュリティとマルチタスキング機能が強化Googleは10月15日、Android 15をPixelデバイス向けにリリースした。今回のアップデートでは、セキュリティ機能の強化が主な特徴であり、個人の健康や金融、個人情報を盗難や詐欺から守る対策が含まれている。 新しく導入された「盗難検出ロック」はAIを活用し、端末が強奪された場合に自動的にロックする機能を持つ。また、リモートロックが可能で、他のデバイスからも簡単にデバイスをロックできる。これに加えて、Android 15では、SIMの取り外しや「Find My De
- News・2024.09.06Google、Android 15をリリース。5つの新機能を発表Googleは3日、Android 15の正式版をリリース。「Google Pixel」への配信が開始され、数ヶ月中に他のデバイスにもロールアウトされるとのこと。また、スマートフォン、タブレット、Wear OSウォッチ向けに5つの新機能を導入することを発表しました。 TalkBack機能 TalkBackは視覚障害者向けに開発されたスクリーンリーダーで、これまでにも多くのAndroidデバイスに搭載されています。今回の更新で、Googleの強力なGemini言語モデルを利用し
- News・2024.01.10CES 2024にてAndroidが発表した5つの新機能!ファイル共有機能やFast Pairが改善CES 2024では、アンドロイドがさまざまなデバイス間でシームレスに繋がる機能のアップデートを発表しました。その主な内容は以下の通りです。 ファイル共有機能の改善 ファイル、画像、テキストの共有を簡単に行うため、2020年に発表されたNearby Shareと、サムスンのQuick Shareという2つの共有機能が統合されました。これにより、AndroidとChromebookのエコシステム内の全てのデバイス間でのコンテンツ共有が向上します。さらに、LGなどのPCメーカーと
- News・2023.10.05Androidの最新OS「Android 14」がリリース10月4日、Androidの最新OS「Android 14」がリリースされました。Android 14のすべての新機能は、ユーザーのデバイス体験をよりパーソナルで便利なものにすることを目指しているとのこと。Pixelデバイスには本 日からアップデートが配信され、今年後半にはその他の端末でも利用可能となる予定。 Android 14には、かつてないカスタマイズ、コントロール、アクセシビリティ機能が実装されており、ユーザーが自分のスマートフォンをより個性的にカスタマイズしたり、自身
- News・2023.09.06Androidのロゴがリニューアル!Googleロゴとの視覚的なバランスを向上Androidが、ブランドイメージを全面的にリフレッシュするとのことです。今回のブランドアップデートは、Androidのコアバリューである「開放性」「段階的な改善」「包含性」をより直感的に伝えることを目指しています。 特にロゴのデザインは、AndroidがGoogleとの関連性をより明確に示すために大幅に刷新されます。Androidの頭文字を大文字にすることで、Googleロゴと視覚的に一致させ、両者のバランスを図ろうという試みです。具体的な変更点としては、「android」
- News・2023.02.28Android、ホーム画面でTo-doリストの管理が可能になるウィジェットを提供予定Googleは27日、Android端末にて『Google Keep』で管理しているタスクやリマインダーをホーム画面に表示することができるウィジェット機能を近日提供開始すると発表しました。 また、Wear OS搭載のスマートウォッチからも簡単にTo-doリストへのタスク追加ができるショートカットを追加するとのことです。 出典: Spring into action with these 9 new features for Android and Wear OS
- News・2023.08.14Googleが車載ディスプレイ用のアプリ「Android Auto」のリニューアルを発表Googleは5日、Android端末と車載ディスプレイを接続し、快適なドライブをサポートする「Android Auto」のリニューアルを発表しました。 アップデート内容は主に カーナビ機能 通話・メッセージなどのコミュニケーション機能 音楽・ポッドキャストの再生 の強化を目的としたデザインの改善で、GoogleのデザインシステムMaterial Youを採用。さまざまな画角の車載ディスプレイで最適な表示をできるように工夫されているとのことです。 自動車用デジタルキーのBMW