Figma

Figmaで複数の画像追加をまとめて行えるショートカット

最終更新日: 2023.03.18編集部
Figmaで複数の画像追加をまとめて行えるショートカット

ECサイトの商品一覧や動画視聴サービスの動画一覧画面など、Figmaに複数の画像を追加したいような場合、どのように追加していますか?一つずつレイヤーを選択して「塗り > 画像」を選択したり、一度すべての画像をFigmaに追加してから配置を調整するといった方法を使う人も多いのではないでしょうか?

今回紹介するショートカットは、そんな時に便利な「複数画像を埋め込み先のレイヤーを選択しながらFigmaに追加」できる『Command ⌘ + Shift + K』です!

このように、Figmaの画面上で『Command ⌘ + Shift + K』のショートカットを使うと、ファイル選択画面が表示されます。ここで追加したい画像をすべて選択すると、画像の埋め込み先レイヤーを選択しながら順番に画像の追加ができるようになります。もちろん、一枚の画像を追加する際にも使用できるのでFigmaに画像を追加したいさまざまなタイミングで役に立ちそうなショートカットです!

Figma

Share

Share on TwitterShare on FacebookShare on LinkedIn

関連記事

Related Articles

最新の記事

Latest Articles

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

unprintedニュースレター登録

unprinted(アンプリンテッド)は、「デジタルデザイナーの毎日をもっと楽しく」するためのコンテンツを発信するWebメディアです。 unprintedへのお問い合わせ、コンテンツ制作に関わってみたいという方は、コンタクトフォームよりご連絡ください。