連載記事
Figmaの役立つTips特集
FigmaでのWebデザインやUIデザイン制作に、知っておくと役立つFigmaの便利な使い方やショートカットを紹介する連載企画。プラグインやウィジェットなど、『Figma Community』に公開されているおすすめのリソースも紹介!

- Figma・2023.03.10Figmaで選択したレイヤーやグループを画像としてコピーするショートカットFigmaで作ったデザイン、またはその一部だけをちょっと画像として他のところに貼り付けたい時ってありませんか?画面デザインをMiroやパワーポイントに貼り付けるときなど、いちいちエクスポート機能を使って書き出すと時間がかかります...そんな時には、画像としてコピーしたいレイヤーやグループ、フレームを選択した状態で『Command ⌘ + Shift + C』のショートカットを使うと、選択した部分をpng画像としてクリップボードにコピーすることができます!一つのレイヤーやグループだけではなく、複数
- Figma・2023.03.17Figmaで複数の画像追加をまとめて行えるショートカットECサイトの商品一覧や動画視聴サービスの動画一覧画面など、Figmaに複数の画像を追加したいような場合、どのように追加していますか?一つずつレイヤーを選択して「塗り > 画像」を選択したり、一度すべての画像をFigmaに追加してから配置を調整するといった方法を使う人も多いのではないでしょうか?今回紹介するショートカットは、そんな時に便利な「複数画像を埋め込み先のレイヤーを選択しながらFigmaに追加」できる『Command ⌘ + Shift + K』です!このように、Figmaの画面上で『Co
- Figma・2023.03.24Figmaでのコピー&ペースト時、右クリックして「ここに貼り付け」でカーソルの位置にペーストFigmaに限らず、PC作業でコピー&ペーストを使うとき、「Command ⌘ + C」と「Command ⌘ + V」を使うのはもはや当たり前になっていますよね!毎日のように使うこのコピー&ペーストのショートカットですが、Figma上でコピーしたレイヤーやグループを「Command ⌘ + V」で貼り付けると、フレームの外にペーストされてしまったり、予想外の場所にペースト されてしまう現象に悩まされるデザイナーも多いのではないでしょうか?実は、Figmaには「ここに貼り付け」という機能があり、シ
デジタルデザインの最新情報をお届け!
unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!
