
Figmaでフレームやレイヤーを追加していくと「Rectangle 1」「Rectangle 2」のようにデフォルトの名前がつきますよね。それぞれのレイヤーに名前を付けて管理したい場合は「名前を変更」機能を使って名前を変えていくことが多いと思います。
場合によっては、複数のレイヤーに同じ名前を付けて管理したい場合もあるのではないでしょうか?今回は、そんな時に役立つFigma Tipを紹介します。
レイヤー名変更モーダルの使い方
名前を変更したい複数のレイヤーを選択
「コマンド ⌘ + R」で名前変更モーダルを開く
「変更後の名前」に新たなレイヤー名を入力
レイヤー名の一括変更では、すべてのレイヤーを同じ名前にするだけではなく、それぞれのレイヤーに番号を振ったり、元のレイヤー名の一部だけ変更することも可能です。
この機能を使えばちょっと面倒なレイヤー名の整理も少し楽になるかもしれませんね!
unprintedの『Figmaの役立つTips特集』では、他にも知っておくと便利なFigmaのショートカットやTipsを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
Figma