
世界各地で魅力的なデザインを探す旅、今回は台北市を拠点とするデザインブランド「KAMARO'AN(カマロアン)」をご紹介します。
フリーランスのデザイナー/フォトグラファー。 グラフィックデザイナーとして6年勤務、ロゴ・パッケージ・書籍など幅広く携わり、自身で写真も撮り始める。 旅好きで各国を訪れながら興味関心であるデザインや社会問題を調査しています。
KAMARO'AN(カマロアン)のものづくり
KAMARO'AN(カマロアン)は、2015年に台湾で誕生し、台湾原住民アミ族の文化を研究するデザインブランドです。
原住民に伝わる伝統的な手仕事を現代に再構築し、自然由来の素材や技法を用いてオブジェクトを制作しています。

https://www.kamaroan.com/posts/about

https://www.kamaroan.com/posts/about
"KAMARO"は、台湾原住民のなかで一番人口の多いとされるアミ族のことを表しており、現地の言葉では"生きる場所"を意味します。
アジア新進デザイナーとしてパリの家具見本市で選出され、2018年以降、ニューヨークのMoMA(Museum of Modern Art)デザインストアでは三角織りバッグがベストセラー商品となるなど、そのオブジェクトの美しさは世界的に注目されています。 100%台湾綿を使用した三角織りバッグは、日本統治時代に東海岸で原住民が使用していた米を運ぶための袋からインスピレーションを受けたものです。

https://www.instagram.com/p/BhW3kVVB-6I
こちらは「アトモ」と呼ばれる伝統的な水を運ぶ陶器の形から着想を得たバッグ。

https://www.instagram.com/p/CsBsonjP5sn/
古代のオブジェクトからは、当時の生活様式に合わせた機能性や、価値観、美の哲学を学ぶことができます。
